UrboLabの取り組み

まちづくりゲームに関する講演

【講演会報告】『まちげー』を活用した取り組み事例(市町村ゼミナール)

テーマは「人材育成の手法としてのゲームの活用」 「人材育成の手法としてのゲームの活用」をテーマとした講演会(主催:一般社団法人地域問題研究所様)にUrboLab上原が登壇させて頂きました! 徳島大学田口先生による基調講演 […]

まちづくりゲーム体験ワークショップ

第4回まちづくりゲーム体験ワークショップ『観光ツアーまちげー』開催報告

観光ツアーまちげーとは 「観光ツアーまちげー」とは、浦安市の観光資源カードをもとに、観光ツアーを企画していくゲームです。ツアー企画の材料となる観光資源カードの争奪戦後、ツアー客のニーズに応える「浦安の観光ツアー」を企画提 […]

まちづくりゲーム体験ワークショップ

第3回まちづくりゲーム体験ワークショップ『メイキット』開催報告

まちなか発想ゲーム「メイキット」とは 「メイキット」は、まちの中にある「資源」や「魅力」を使って様々な要望が書かれた「まちの声」に応えるアイディアを発表していくカードゲームです。まさかの組合せに「発想力」で立ち向かいなが […]

まちづくりゲーム体験ワークショップ

第2回まちづくりゲーム体験ワークショップ『鳥獣対策ボードゲーム』開催報告

鳥獣対策ボードゲームとは 最近、都会にイノシシが出てきて、住民がケガをしたというニュースが時々流れています。今までいなかったのに急に出てきて、皆さんはびっくりされるでしょう。このゲームは最近農水省の鳥獣対策の研修会でも行 […]