まちづくりゲームに関する講演

【講演報告】まちづくりゲームとは?(地域活動での自治体GISの活用について)

  • Pocket
  • LINEで送る

11月30日、G空間EXPO@日本科学未来館で講演&トークセッションにて、UrboLabメンバーの小泉と上原が登壇しました( G=Geospatial;地理空間(情報) )

講演会で発表された取組事例
・URA-CIMAでのGISの活用事例(小泉さん)
・未来介護プロジェクト(木田さん)
・UrboLab(上原さん)
・Civic Tech Zen Chiba(白澤さん)

講演会の後は、まちげー体験会といういうことで、会場全体で「メイキット×自治体GIS」を行い、盛り上がりました。

後半のパネルディスカッションでは、これまでの取組事例をもとに、自治体GIS&オープンデータに関する課題や今後について議論。

当日の様子や発表スライドは、チームURA-CIMAのWEBサイトでも公開されています。貴重な機会をありがとうございました。

  • Pocket
  • LINEで送る

お気軽にご連絡ください

・記事内容やゲームに関するご質問
・オリジナルまちづくりゲームの企画・制作のご相談
・まちづくりゲーム体験会の開催希望
などなど、何かございましたらお気軽にご連絡ください!

お問い合わせフォーム

コメントを残す

*