まちづくりゲーム体験ワークショップ

まちづくりゲーム体験ワークショップ

まちなか発想ゲーム「メイキット」オンライン体験会 第2回開催報告

全国から参加者が集まる カードゲームである、まちなか発想ゲーム「メイキット」をスマホアプリ化し、オンラインで楽しむ「オンライン版メイキット体験会」の第2回体験会を開催。今回も、関東のみならず、北は山形県や新潟県、西は広島 […]

まちづくりゲーム体験ワークショップ

オンライン版メイキット アプリの利用ルール

全国でオンライン版メイキットを楽しんでいただくため、ワークショップ等で本アプリを利用する際のルールを定めました。ぜひ楽しんでご活用ください。 利用ルール ワークショップ等において、オンライン版メイキットのスマホアプリ(以 […]

まちづくりゲーム体験ワークショップ

まちなか発想ゲーム「メイキット」オンライン体験会 第1回開催報告

第3回まちづくりゲーム体験ワークショップでプレイした「メイキット」をオンラインで楽しみました。 オンライン開催の背景 UrboLabでは、まちづくりゲームの開発者をお招きして、ゲームの体験と開発秘話を聞いて対話を行う学習 […]

まちづくりゲーム体験ワークショップ

【開催案内】5月3日(日)まちなか発想ゲーム「メイキット」オンライン体験会

まちなか発想ゲーム「メイキット」をオンラインで体験してみましょう!オンラインで地域づくりゲームを楽しみながら体験できるよう、スマホアプリを開発してみました。 ※今回は、トライアル要素の強い試みとなります。寛大な遊び心を持 […]

まちづくりゲーム体験ワークショップ

UrboLabで取り扱ったまちづくりゲーム一覧

過去のまちづくりゲーム体験ワークショップで取り扱ったまちづくりゲームのまとめです。 第1回『Turn the Town』 #地域医療 開催報告 第2回『鳥獣対策ボードゲーム』 #農林水産 開催報告 第3回『メイキット』 […]

まちづくりゲーム体験ワークショップ

※開催を延期します【開催案内】4月5日(日)に著作権ゲームを体験します!

※ 4/5に予定していた「ゲームで考えるまちづくりワークショップ~第8回 著作権ゲーム~」は、昨今のコロナウィルスの状況を踏まえ、延期とさせて頂きます。改めて開催日程を調整のうえ、またアナウンスさせて頂きます! 第8回目 […]

まちづくりゲーム体験ワークショップ

第7回まちづくりゲーム体験ワークショップ『漁村活性化ゲーム』開催報告

漁村活性化ゲーム-Fishest- とは ふだん水産業に直接的に関わりのある人からそうではない人たちまで様々な方々にこれからの漁村はどうなれば良いのかを考えるきっかけとなるゲームです。自分自身で漁村や水産業に関する課題を […]

まちづくりゲーム体験ワークショップ

第6回まちづくりゲーム体験ワークショップ『どうぶつの里』『マザーアイランド』開催報告

『どうぶつの里』とは 『どうぶつの里』は、里山に生息する生き物を学べるカードゲームです。食べる食べられる食物連鎖の関係の生き物をつないでいきます。日本人なら知っておきたい里山の身近な生物をしることができます。 『マザーア […]

まちづくりゲーム体験ワークショップ

第5回まちづくりゲーム体験ワークショップ『檀家-DANKA-』開催報告

お寺ボードゲーム『檀家-DANKA-』とは 『檀家-DANKA-』とは、プレイヤーはお坊さんとなりお寺を運営、6種類のお勤めによってお坊さんやお寺のファン「檀家」を増やしていくボードゲームです。日本に7万以上あるといわれ […]